忍者ブログ
ステキ女子を目指す女子による、ステキ女子を目指す女子のための、日々進化論。 ステキ女子とは、何ぞや?の追求から始まり、ステキ女子を目指し、そしてステキ女子であり続けるための、行動や想いを綴ります。仕事のこと。恋愛のこと。夢のこと。これまでのこと。これからのこと。全部欲張りに挑戦していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在の愛読書。

『愛と情熱の日本酒』
という本です。

私の日本酒の師匠が感動するから絶対に読んだほうがいいといって、
お勧めしてくれた本です。

結構分厚めなんですが、
読破したいと思います。

地元の書店では売り切れ
(売り切れというか、要望がないと取り寄せないのだと思うが、、、)
だったので、アマゾンで購入。
1800円とお値段はそこそこ高め。

日本酒に愛と情熱を注ぐ人達の話で、
この日本酒ができるまでに、
こんなストーリがあったのか、、、と感動したり、
その一杯の酒にかける思いに心打たれたりと、、、

新鮮な本です。

あ~、まだ途中だけど、
これでまた、
日本酒を愛してしまうことでしょう。。。

kyounosutekijyoshi.jpg
愛と情熱。
ステキな言葉。

そして、日本酒。
あー。
トリプルです。
PR
本をよんでいます。

タイトルは、「S」と「M」の人間学。
いや~、奥が深いです。

昔は、SやMというのは性的な表現だったので、
簡単に、「私Mなんで~」とか
口にするうこと自体タブーだったけれど、
昨今ではタイプ別という認識で、巷で普通に使われるようになったとのこと。

たまに、こういうどうでもいい(著者には失礼?)な本を、
いっきに読みたくなったりします。
2時間くらい読みふけります。。


こういう時間、大事です。

私は、仕事はS。
プレイベートはM。
だと思っていました。

しかし、たぶん本質的なところは、両方Sだと思います。
Mでいる自分が、ちょっと楽だということに気付いてしまい、
Mでいたがる自分を、Sの自分が若干楽しんでいるふうも
あります。(笑)

まあ、周りになんと言われようと、
自分のことをよく知っておくことって大事だと思います。

kyounosutekijyoshi.jpg
自分を知る。
当たり前そうで、案外おろそかになってしまいがち。
この週末に本を読みました。
内永ゆか子さんの著書で、
この人はIBMで女性管理職として専務まで上り詰めた方です。

とくに興味があって探してたわけではないんですが、
たまたまAmazonで別の本を探してるときに見つけて、
気になって買いました


1bb2d481.jpeg


自伝なので読みやすく、考え方に共感できる部分が多くて、
すぐに読み切りました!

たくさん勉強することができ、
ちょっと感謝(^0^)/


本を読むのは結構すきなのですが、
読み始めると、集中して「本」読みのクセがでてしますので、
これを読み終えたらこれ。
とかではなくは、
啓発本も、ビジネス本も、小説も、
というように、同時進行して読んでしますんです。。

コツコツ何かを続けるというのが苦手な一面がこんなところにも、、
出ているのかしら。。。


という感じなんですが、
今回は、アマゾンで購入して、金曜の夜に自宅に届いていたので、
そのまま(スーツのまま)、ソファーで目次だけのはずが、
2時間半ほど、同じ姿勢で(笑)読みふけっていました。

刺激をうけることって、自分から求めないとないと思うので、
ビビビっときたものについては、
本でも、人でも、何でも、
積極的に、歩み寄ってみることが大事だな~と感じた週末でした。


部下を好きになってください

っか。
自分で思う範囲では、まだまだ自己満足を脱していない程度なんでしょうね。

がんばろー。

kyounosutekijyoshi.jpg
ビビビっときた感覚を大事にする。
名探偵コナンが好きです。

konann.JPG
▲全巻あります。

名探偵コナン。
非常に好きです。

推理ものって、アニメ系漫画とわかっていても、
ついつい必死に読みふけってしまいます。

中学生の頃に出会って、もう人生の半分は、この本を集め続けています。
現在64巻まであります。

皆には理解してもらえませんが、
お風呂で推理漫画を読むと、集中するうえに時間を忘れて汗をかくので、
体重が1キロくらい減ります。(もちろん、水分補給はしますが)

うちの父も私の影響で(?)
名探偵コナンにはまり、実家にある36巻までは読破したらしい。
冬は、コナンを読む(実家の仕事柄、冬は夏ほど忙しくないので)と決めているらしく、
冬実家に帰るとよく父は寝転がってコタツの中でコナンを読んでいます。
それはそれで、おもしろい風景です。(笑)

周りからは、何回も読み返しておもしろいわけ?
と質問されますが、面白いんですよこれが。
今は、50巻~読みふけっています。
毎日1冊ペースです。

kyounosutekijyoshi.jpg
おちゃめな一面を意外ともっている人。
ステキ女子は、完璧女子とは=ではない。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
時間
浮気調査お見合い美容・癒し・心理系の仕事SEOCFDブログパーツ結婚相談所

最新コメント
[12/07 vantin_online]
[12/04 oobsfxzrkc]
[12/01 XRumerTest]
[11/30 ophitrwysh]
[11/28 wmbrsethmq]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ステキ女子委員会
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/06/22
趣味:
野望を語ること。
自己紹介:
愛媛で、日々、ステキ女子を目指して奮闘しています。
愛媛生まれの愛媛育ちです。
よく、怖い人といわれます。
でも、本当はやさしいです。
電池が切れると、妄想族になります。
最近、頻度が増しています(笑)

料理も洗濯も掃除も気配りも、パーフェクトです。(自称)
でも最近、需要がないので、どれもやりません。
そしたら包丁が錆びていたので、ステンレス製に変えました。
やればデキル子ですが、やらないだけです。
でも、ステキ女子の階段をど真ん中から駆け上がる努力は継続中です。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
気になる数字

Copyright © SUTEKI女子を目指す女子の、日々進化論。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]