忍者ブログ
ステキ女子を目指す女子による、ステキ女子を目指す女子のための、日々進化論。 ステキ女子とは、何ぞや?の追求から始まり、ステキ女子を目指し、そしてステキ女子であり続けるための、行動や想いを綴ります。仕事のこと。恋愛のこと。夢のこと。これまでのこと。これからのこと。全部欲張りに挑戦していきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カテゴリーは営業だけど、中身は営業は営業という名の懇親会です。

今日は、某大学の就職担当の方3名と私と学校担当との5人で、
ちょっと早目の忘年会。

この大学は、これまでもつながりがあったのですが、
この就職難といわれる時代に、
教職員達が、本気で学生の就職のことを第一に考えて動いている
ということを一番ストレートに感じる方たちです。

いや、あると思うんですよ。本当は、、
有名企業への内定とか、
就職率、内定率とか、
学校の中でのしがらみとか、、

でもそれれよりも、学生のことを第一に考えての発言や、
担当の方たちの本気度が、確実に他の学校の方々よりも強く感じます。
 
背伸びしないということと、現実をよく知るということから、
学生との向き合い方を模索していった結果だと思います。

まま、そんな感じで忘年会です(笑)
syoya1.JPG
▲今日は、「庄や」さんでコースを堪能
http://www.daisyo.co.jp/
松山駅前店です。

初めていったけど、個室だしゆっくりしていて、ご飯もおいしかったですよ。
課長がじゃんじゃんビールを注ぐので、じゃんじゃん飲んでしまった私。
syoya2.JPG
たらふく食べたのに、最初と最後の料理しか写真にとれなかったりして(笑)

そして、このお三方。。
時間が着たらきっちりと会を切り上げて、皆様方々へお帰りになりました。
なんても、きっちりとした飲み会スタンス!!(素晴らしい・・)
私の知ってる飲み会だと、このあと予定になくても、
二次会・三次会が催されていくのですが。。
みなさん、バスなり、電車なりに乗り込まれて、お帰りになりました。。

そんな飲み会もいいものです。
若干、ものたりなかったけど、
この後、どこか1軒フラッと立ち寄りたくなってしまうのは、のんべぇのサガか・・・(笑)


チャリで現地集合していた私は、帰りももちろんチャリ。
花園町のライトアップ、何気に初めてみました。
88982d4c.jpeg
▲癒される~
ちょっと前まで小雨だったんだけど、22時過ぎには晴れて、
よけいにライトがキラキラして、ステキでした~。

一人で見るのがね~(笑)


家に帰っても、なんだかそわそわしていた私。
明日は、牡蠣ツアー。運転手。
鋭気を養わねば・・・・


kyounosutekijyoshi.jpg
12月になると、なんかだソワソワするのは女子だから?
男子もソワソワするのだろうか?




PR
今日は、部下に同行してお客様への挨拶周りをしました。
朝7時に会社を出て香川へ!

香川は、2年前に毎週通って回っていたエリア。
週の頭は香川に通って企業を回っていました。
眠い目をこすりながら、パーキングで休憩しながら、、

香川の道なら、ある程度裏道まで把握して、、
どこのランチがおいしいか・・とか、
だいぶ詳しくなったものです。

2年前に担当を引き継いでからは、
なかなか訪問する機会もなかったのですが、
今回は、部下と一緒に回ることになって、
お久しぶりの対面をした担当の方もたくさんいました。

私には、営業をするときのホームが、
2箇所あって、
愛媛でいうと、「今治」。
県外でいうと「香川」。

松山でもお客様を担当してるけど、
やっぱりちょっと遠出をして営業に出かけるってことは、
時間をいかに効率的に使って、かつたくさんの企業を回れるか
ということに注力しないといけないので、
かなり詰め込んで営業スケジュールを組んでいたので、
その分思い入れも、走った車のキロ数に比例して、強いのだと思います。

久々に、香川にきて、
なんだかなつかしい空気感を思い出しました。
右も左も分からず、地図片手に走り回ったことや、
朝5時発で24時帰社を繰り返しながら通ったことや、
その中で、お客様に育ててもらったことや、、、

「営業」をやってたーーー
と振り返って感じられる私にとって、とても大事な瞬間を
過ごした場所のひとつなんです。

これからは、これまでとは少し違う形になるけど、
私という営業マンがいたことを、
笑いながら思い出しえもらえるような、そんな存在であり続けたいと(贅沢)、
また、そうなるためにもっともっと努力しないといけないことを、
心に誓ったのでした。


お気に入りだったお店が、いつの間にかリニューアルして、
omise.JPG
ランチもやってるなんでもやさんになっていました。
古民家を改築して作ったこのたたずまいと、お店の雰囲気が好きで、
香川に泊まったときは、夜食事にいっていました。
pmis.JPG
とっても、おしゃれでしょ??

今日のランチは、11時30分と少しはやめだったので、
まだお客さんがいない間にパチリ。
あ~、本当癒されるこの空間。
こんな家に住みたい。。(願望)

そして、今日のランチ800円
1fec2d6f.jpeg
ヘルシーだけど、かなりボリューミー。



早朝からの出張でしたが、
とっても刺激的で、初心に帰った1日でした。

そして、改めてお客様がいらっしゃること、
そんな方たちに育てて可愛がっていただいていることに、
感謝でいっぱいです。

会社に戻って、社内のクレームの話を聞きながら、
ちょっと残念な気持ちになりつつも、
昔を思い出しながら、気分を更に引き締めた1日でした。

さあ、明日も頑張るぞー!!

あしたは、某大学の先生と忘年会。
も、、盛り上がるぞー。(笑)


kyounosutekijyoshi.jpg
思い出したときに、仕事でもプライベートでも、
「わたし、キラキラしてたな~」と思えた瞬間があることは、
とても幸せなこと。
そして、自分に自信をもっていいってこと。

今日はステキ女子のKちゃんと
「プッチ」という会をやりました。

re.JPG

私の仕事が終わってからだったから遅い時間になっちゃったけど、
トスカーナの休日でディナー
前から噂だったので、一度はいってみたいと思いつつ、
土日はずーっと満席状態。

お店の中は広いんですが、とてもゆったり個別に楽しめる空間で大満足。

もちろんガールズトーク?もはずませながら、
二人でコースを注文。
お手ごろなお値段で、おなかはいっぱい(^^)

a8f1761e.jpeg
▲まずは、サラダから
Kちゃんが、セカセカと私のお皿にサラダを注ぎ分けてくれます。
あ~、彼女にしたいです。

pasuta.JPG
▲パスタです。
蛸さんがのっています。
なんだろう、このオリーブオイルの旨味!!
やめられない。。

pizza.JPG
▲クワトロフォルマッジオ ・・的なピザ
クワトロっていうのが、4つの ってい意味だということを、
Kちゃんが教えてくれました。
なので、どうも4種類のチーズがのってるらしいです。

とってもおいしかったけど、
二人でこの量は、お値段いじょう!!
cake.JPG
▲最後には、デザートとドリンクも。
この手前のお皿のりんごは、食べれる「絵」なのーーーーー。
ステキすぎー。


約3時間ほど、おしゃべりしながらディナー。
とっても楽しかったです、相変わらず。

前にもブログに出てきたKちゃんは、
私よりも2歳も若いのに、
とってもしっかり者。
バリバリ仕事もしていますが、意外と本当は乙女系です。
彼女の12年に1度の運命の年は2010年だそうなので、
とりあえず、2009年の残りの20日を、様子をみながら過ごして(笑)、
2010年を更にお互いステキ女子として過ごすための、
楽しい計画や、いろいろなたくらみを計画してみました。

ステキ女子のKちゃんに私も刺激を受けて。。。

まずは、19日に進捗状況の確認を(笑)


kyounosutekijyoshi.jpg
ステキ女子の基本は、「自分のことを好きであること」
これは=「自分のことを大事にしているかどうか」ってこと

最近、まつげが異様に伸びたり、異様に薄くなったりを
繰り返しています。

これってなんだろう。
栄養がいってないのかしらん??

というか、週末にいっていた「京都」で、
大量にまゆだまをゲットした私。
正月に向けて、肌を磨こう(笑)

 

昨日、、
といっても明朝に、やっとの思いで松山へ到着。
帰り、淡路島から車を運転すると、約3時間ちょいですが、
時間は、22時を回っており、、
途中眠くて死ぬかと思いました。。

隣にいたオトンもオカンも、
「ごめんね~」といいながら、いびきをかいて寝ておりました。。

まあ、高松道に関しては、通いなれた道なので、
それほど抵抗なかったけど、かなりの強風で、
車もでかかったので、飛ばされるかとおもっちった。

淡路島のパーキングでパチリ。
観覧車があるんだよー。
4f8b6f75.jpg
▲幻想的~
でも、高いところは嫌いなので、乗りたくはない~(笑)


とまあ、そんなこんなして自宅について、
25時にすぐ眠りに付きました。。
こんなに、眠い!と思って寝たのって久しぶり。

5時間後には、電話がなり、
妹の家に泊まっていたオトンたちから、
ランチに行くから、と場所と時間のおしらせ電話。

結局12時前に、バイキングランチを楽しみました。
食べてばっかの週末だった。。
DVC00082.jpg

そして、夕方にはオカンたちが、食料を購入してくれて・・・
金欠の私にとっては何ともありがたいもの・・・

最近節約も含めて、外食を極力やめて(普段の日に)、
お弁当生活の私。
体とお財布には優しいのです。


年末に向けて大掃除・・・
の時間はとれそうになりので、毎日少しづつ場所を決めて掃除をすることにしました。
今日は、冷蔵庫。完了。

これで年がこせますな。

冷蔵庫だけ。。


カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
時間
浮気調査お見合い美容・癒し・心理系の仕事SEOCFDブログパーツ結婚相談所

最新コメント
[12/07 vantin_online]
[12/04 oobsfxzrkc]
[12/01 XRumerTest]
[11/30 ophitrwysh]
[11/28 wmbrsethmq]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ステキ女子委員会
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/06/22
趣味:
野望を語ること。
自己紹介:
愛媛で、日々、ステキ女子を目指して奮闘しています。
愛媛生まれの愛媛育ちです。
よく、怖い人といわれます。
でも、本当はやさしいです。
電池が切れると、妄想族になります。
最近、頻度が増しています(笑)

料理も洗濯も掃除も気配りも、パーフェクトです。(自称)
でも最近、需要がないので、どれもやりません。
そしたら包丁が錆びていたので、ステンレス製に変えました。
やればデキル子ですが、やらないだけです。
でも、ステキ女子の階段をど真ん中から駆け上がる努力は継続中です。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
気になる数字

Copyright © SUTEKI女子を目指す女子の、日々進化論。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]